皮膚・アレルギー科獣医師が推奨
メゾン・ド・ジビエは愛犬とご家族のQOL(生活の質)の向上につながる、
優秀なアレルギー対策フード
初めてこの食事に出会った時、「いよいよ、純国産LID食の登場か!」と、心が踊りました。特定のタンパク源に対して、食物アレルギーと明確に分かっているパートナーには、その他の食材を選ぶことができれば、投薬治療の必要はありません。その症状を回避するためにはなるべく高品質かつ食材が限定された食事内容が求められます。メゾン・ド・ジビエは動物性タンパク源が日本鹿の1種類に限定されています。通常、鹿肉は犬の食事としてはマイナーな食材であるため、今食べている食材が原因となる食物アレルギーの症状は、回避できる可能性が高いタンパク源(新奇タンパク質)にあたります。
しかし、いかに有効なLID食を達成していようとも、品質・嗜好性が保証されていなければ、大切なパートナーにお薦めすることはできません。
そこで今回、メゾン・ド・ジビエが本物かどうか見極めるため、私自身が九州にある生産工場を視察しました。原材料は同じく九州産の新鮮な鹿肉に、有機玄米、国産の無農薬野菜を使用しています。製造過程では徹底した衛生管理はもちろん製造ライン上のコンタミネーション(混入)の排除にまで、細やかな配慮が見られました。
さらに、食物有害反応の既往歴のあるパートナーに、臨床試験という形で食事に追加していただいたところ、良好な試験結果であっただけなく高い嗜好性も確認でき、品質に対する印象は確信となりました。海外では拡がりつつあるLID食の考え方ですが、日本でもパートナーを気遣うご家族により、今後のスタンダードな考え方になっていくのではないでしょうか。
続きを読む